ゆったりセミリタイア

投資や育児についてのブログです!

【ケース別】出産費用について

今日明日にも第3子が生まれる予定なので、これまでにかかった費用を

振り返ってみたいと思います。

これから出産を迎えるにあたり、公立と私立(個人)の費用の違いや、

個室/相部屋、自然分娩/無痛分娩での費用の違いなどが気になっている方の

参考になれば幸いです。

金額としての実態と、それぞれ経験した上での所感にわけて書きたいと思います。

 

1.結論  

(1)公立/私立の費用の違い

  ①公立の方が圧倒的に安い。

  ②公的補助(出産一時金:42万円)でおさめたい、またはこれを

          超過しないようにしたい場合には、よほど良心的な個人病院でなければ

          公立一択です。

(2)個室/相部屋での違い

   実体験では、1泊/1万円前後程度の差がありました。

   病院によってはより高級なコースもありますが使ったことはありません。

(3)自然分娩/無痛分娩

  ①無痛分娩(計画分娩)の方が麻酔処置なども行うため費用は高いです。

   個人病院で行った場合は+8万程度、大学病院(見積もりのみ)では

   +12万程度でした。

  ②一方で、自然分娩の場合には、突然の入院なども多いので、

   結果的には①の金額ほど差がなかった、というケースも多いかと

   思います。

 

2.所感

(1)公立/私立の選択

  赤ちゃんが健康に育っている場合は、大学病院と連携した

  個人病院が一番良いと感じました。理由は以下の通りです。

  ①雰囲気が良い

   ・いきなりざっくりしていますが、これが一番大きいです。 

   ・大きな病院だと流れ作業というか、当然なのですが業務として

    対応していただくことが多くなります。

   ・また、大きな病院では、注意してケアが必要な方もたくさんいるので、

    緊急時にはそちらへ意識が割かれます。   

    (不満ではなく、特性上、当然のことだとも思います。)

   ・一方、個人病院ではそもそものベッド数などが大型病院よりも

    少ないこともあってか、ケアが細かいように感じます。

  ②ご飯がおいしい

   ・大変な出産を終えた後なので、体力回復にはおいしい食事は

    とても重要な要素だと思います。

   ・選び方が難しいですが、うまく選ばないと食事の質はかなり差が   

    大きいので、気分が上がりそうな場所を選ぶことをお勧めします。

(2)個室/相部屋の選択

  ①こちらについては個室をお勧めします。

  ②話し相手が、、費用が、、という意見もあるかもしれませんが、   

   基本的に相部屋で相手と話す余裕はあまりないと思います。

   仮に自分に余裕があっても、相手に余裕がなければ話す雰囲気ではなく、

   自分に余裕がないと相手に話かけられも対応に困ります。

  ③個室であれば自分のこと以外に気を遣う必要がないので、おすすめです。

   また、トイレや洗面台がついているタイプであれば歩く距離が減るので、

   些細な事かも知れませんが、その点もおすすめです。

(3)自然分娩/無痛分娩

  こちらが一番判断に迷うというか個人の環境で差がでそうなので、

  メリット/デメリットを記載します。

  ①メリット

  ・無痛分娩だと、スケジュールが立てやすい。

   自然分娩では、いつ何が起こるかわかりません。

   予定日より早いかもしれませんし、遅いかもしれません。

   予定日前後にはきっと毎日そわそわした日々を送るかと思います。

   その点、無痛分娩であれば日にちは事前に決まるので、その前に

   自然に生まれない限りは、予定がかなり立てやすくなると思います。

   配偶者含め、仕事の予定などに配慮が必要な場合は大きなメリットだと

   思います。

  ・自然分娩だと、費用が安い。

   最初に書いた通り、病院次第ですがおおむね10万以上は差がでるので、

   経済面での違いはメリットだと思います。

 ②デメリット

  ・無痛分娩に対する周囲の理解が低い。

   病院の先生曰く、日本での無痛分娩は全体の10%を下回るそうです。

   しかし、海外(いわゆる先進国)ではこの無痛分娩>自然分娩という

   割合とのことです。

   日本では、お腹を痛めて生むべき、という考えの人も多いので、

   そのような方が周囲にいると、あまり歓迎されないかもしれません。

   ただでさえメンタルが変動しやすい時期なので、あまりこのような

   ことで左右されるのは好ましくないと思いますので、無痛を選択し、   

   周囲に歓迎しない方がいる場合には、早い段階から理解を求めていく

   ことをお勧めします。

  ・麻酔手術を伴う

   痛みを和らげるために麻酔を用いますが、背骨から細い管で入れるので、

   万が一周辺の神経を傷つけた場合、後遺症などが残るリスクもあります。

  ・費用が高い

   自然分娩よりも10万円程度~高額となります。

 

以上がケース別の考えになります。

うちの場合は、個人病院で無痛分娩、個室が一番よかったです。

大学病院での42万円+@よりも20万程度高額にはなりましたが、

出産前後のストレスやその後の回復を見ても、大変価値があったと思います。

 

皆様の参考になれば幸いです。